親子姿勢講座

少し遡りますが夏休み期間に、神戸市水の科学博物館で親子姿勢講座をさせていただきました。

 

お子さんの姿勢が気になると言う、親御さん方がお申込みくださいました。

小さい子でもスマホやゲームで猫背になりがちな現代。

子供の頃から、正しい姿勢を身につけるのは将来の健康にも直結してきます。

親子レッスンをすると、親の姿勢・歩き方が子供に反映されているのが分かります。

子供は親の姿をよく見ています。

子供の姿勢や歩き方を気にされるだけでなく、お父さんお母さんの普段の姿勢・歩き方を整えていくことも大事です。

親子でレッスンを受講された後は、お互い意識して指摘しあえると良いですね(^^♪

 

➤ご感想

・姿勢の直し方を知れたので日頃気をつけていきたい。

・おもしろい。姿勢が良くなりました。

今回子供の座り姿勢にもご質問をいただきました。

お話しをうかがっていると、椅子が高くて足が地面に着かず浮いているとのことでした。

足が浮いている状態ではしっかりとした姿勢を整えられないので、足元に台を置いいただくようにお願いしました。

 

良くも悪くも柔軟に変化しやすい子供たち。

そんな柔軟性のある素直な時期に、姿勢歩き方を学んで欲しいです。