自分に自信ありますか?
私はずっと自分に自信がありませんでした。(この話はまた後日)
先日レッスンに来られた生徒さんは、
「歩き方に自信がありません。
職場の人に歩き方がおかしいと
言われたのです。」
とおっしゃっていました。
指摘を受け、そこを改善しようと
直ぐに行動できるなんて、素晴らしい!
自信がないなら自信が持てる様に行動する。
でも、
どうしたら自信が持てるようになるの?
『自信』とは、広辞苑によると
『自分の能力・価値や自分の言行の正しさ
などをみずから信じること。
また、その気持ち。』
と定義されています。
つまり
『自分の価値を自分が信じられるか』
と言うことかな…と思います。
先日の生徒さんはレッスン後、
「ストレッチや歩く練習、
普段動かさない体を動かし、
目線を上げて歩くことで
気持ちも変わった気がします。」
と笑顔でお話しくださいました。
レッスンで歩く姿がかわってきて、
『自分もキレイに歩ける!』
そんな自信が出てきたのかな♪
と嬉しく思います。
『自信がない』は、
経験値が少ない。
成功体験がない。
と言う状態なのかなと思います。
『自信を持つ』には、
成功体験を積み重ねる。
その結果、
自分を信じられる。
それが自信に繋がるのではないかと思います。
今回の生徒さんは、
歩き方がおかしいと言われて自信を無くし、
歩く練習をして歩くことができた!
これから続ければもっとキレイになれる!
こういう成功体験が積み重なり
少しずつ自信を持てるようになってきたのだ
と思います。
自分で自信を持てないと思っているところ
それは伸びしろが多いってこと。
思い切って一歩踏み出してみませんか。