自信を持つなんて無理。
そんな言葉で自分を過小評価してしまうのは
一度きりの人生もったいないと思いませんか。
自信なんて根拠のないもの。
自分で自信があると思えばあるし、
無いと思えばない…。
根拠のないものに縛られていては
もったいない。
そうは言っても
自信があるとは思えないし…。
それなら
外側から根拠をつけて自信をつける!
私は今でこそウォーキング講師として
人前に立つ仕事をしていますが、
ウォーキングに出会うまでは、
酷い猫背の高身長女子。
なるべく目立たない様に…と
過ごしていました。
そんな私が変われたのは
ウォーキング教室に通い始めたから。
ウォーキングの先生に憧れ、
自分もそうなりたいと先生の姿に自分を重ね
イメージし、毎日姿勢を整え、目線を上げ、
口角を上げて過ごすようにしました。
自分の外側を引き上げる行動を意識して
繰り返すことで、それが習慣となり
今の私に繋がっています。
考えや思いを変えるのは難しい。
それなら
外側を引き上げることで
内面を引き上げていけば良いのです。
ウォーキング、ダイエット、表情…、
自分に必要と思うものをチョイスして
毎日の生活に取り入れる。
そこで大事なのが、
「~しなければ」と思わないこと。
未来の自分を思い描き
ワクワクする!
人は
正しいことが続くのではなく
楽しいことしか続かないから。
こうなりたいと言う思いに
イメージをプラスしてワクワクする。
ワクワクすると楽しいから続けられる。
それが美習慣へ繋がります。
習慣が変われば未来が変わる。
自信を持って
ありのままの自分で輝きたい女性を
応援しています。