美姿勢や歩き方を学んで
「美姿勢でキレイに歩ける様に
今日から頑張ろう!」
そう思っていたのに…。
日々の生活の中で、
「やろうと思っていたけれど、忘れてた…。」
「つい忙しくて…。」
「今日からやろうと思っていたけど
疲れたから…。」
こんな言い訳で、
やらないまま、変わらないまま過ぎてしまうこと
ありませんか?
新しく習った時は、
「さぁ、やるぞ!」と思っていても、
今までと違うことは
「疲れる…、忘れちゃう…。」
分かります!!
私も、
「今日から毎日筋トレ30分しよう!」と
思っていたのに、気づいたらもう寝る時間。
「まぁいいか、明日からにしよう」と
なってしまったことが何度も(^^;
人間の本能って、
新しい習慣をなかなか受け入れられないもの。
新しいことって、
エネルギーを消耗するから。
だから、
特別に時間を取って「さぁ、やるぞ!」とせず、
毎日の生活習慣に取り込んでやってしまうのがおススメ。
立つ・歩く・動作は日常でしていることだから
取り込みやすい♪
私が身につくまで実際やっていたことは、
・歯磨きする時についでに「壁立ち」して姿勢を整える。
・電子レンジをチンしてる時、片足立ちして待つ。
・レジ待ちや信号待ちの時、お腹を引き上げ美姿勢キープ。
・一本線見つけたらその上を歩く。(周りの状況をみて危なくない時にね)
こんな感じで、
無理なく日常に馴染ませていき、
気付けばそれが当たり前になっている!
あまり頑張り過ぎずに、自然にやるのが続きやすい。
今日からまずは1つからでもやってみませんか。
それを毎日思い出して1つを2つ…、という風に
少しずつ増やして新習慣を身につけていきましょう。
==============
公式LINEでは、
最新のレッスンスケジュール情報や
先行レッスン案内。
毎週、美習慣を身につける方法や
姿勢・歩き方・美動作のポイントを
お届けしています。
ご登録はこちらから