気づいた時には腹筋に力を入れる

姿勢を良くする。

美しく歩く。

立ち居振る舞いが美しい人に目が奪われます。

 

しかし、

自分で姿勢を良くしようと思ってやってみてもなかなか続かない…。

やっぱり無理かな~と感じたことはありませんか?

 

キレイになりたいのは誰しも思うこと。

でも、やり方を知らないからできない、時間が無いからできないではもったいない。

 

特別な時間や場所を取らずに『ながら』で出来ることから始めてみてはいかがでしょうか。

まずは

気付いた時に腹筋に力を入れる

歩いている時も、立っている時も、座っている時も、テレビを見ている時も…。

下腹(おへそから指3本ぐらい下辺り)をキュッと締めて、おへそを3cmぐらい上へ引き上げる様な感じで腹筋に力を入れます。

私がよく使う例えは、

膣のあたりにボックスティッシュがあって、上からティッシュを引き出すと三角に上にグーっと引き出されていく感じ。←イメージできます(笑)?

 

これをしながら何かをすることを日頃からしていると、結構腹筋がしっかりしてきますよ。

 

美しく立つ・歩くには腹筋が必要です。

まずは日ごろから腹筋をながらで鍛えることから始めてみませんか。

 


 


姿勢が良いのは知っている。歩き方が美しいのが素敵なのは知っている。

美しい立ち居振る舞いができる女性に憧れる。

でも、どうやったらいいか分からない…。

誰だってできるのに知らない、やらないでは勿体ない。

毎週金曜日配信の公式LINEでは、

日常のすべての動きを美動作にする秘訣などをお届けしています。

公式LINEのご登録はこちらから友だち追加