ちょっとおしゃれしてお出かけ♪
そんな時、ヒールの足音が気になったことありませんか?
ヒールって履いた瞬間に脚だけ長くなってスタイルアップできる最強のアイテム。
だけど間違った歩き方でヒールの良さを活かせず、逆に残念な印象を与えることになっているかもしれませんよ。
今回はヒール靴の歩き方。
「ヒールを履いた時、コツコツと大きな足音が気になっています。」
とご質問をいただきました。
歩き方は、履物によって変わります!
▶OKの歩き方
5cm以上のヒールのある靴で歩く時は、
つま先とかかとを同時に地面に着地させて歩きます。
同時着地することで、足音もコンと一音。
ヒールにも負担がかからず、ひざ裏も伸ばしてスマートに歩けます。
▶NGの歩き方
かかとから地面に着地する歩き方。
コツンコツンと足音が大きくなります。
それだけでなく、ヒールが痛みやすい。
ヒザや腰の関節を痛めることも!
ヒザも曲がりやすくなり前モモ張りになってしまいます。
ヒールを履いたら、足が痛い、疲れる。
そんなあなたは、歩き方が間違っているかもしれませんよ。
ヒールは女性を美しく魅せてくれる最強のアイテム。
正しい歩き方で、美しく履きこなしていきましょ。