○○を使って浮腫みにくい脚を手に入れる

こんにちは

美動作ウォーキングスタイリストの仲妻よし子です。

S__38920202

お盆が過ぎて、

少し季節が進んでいるのを感じる様になってきましたね。

朝晩の涼しい時間帯には外歩きも楽しめそうです♪

 

そんな毎日の歩く時に

意識して使って欲しいところがあります。

 

それは、

足指のつけ根

 

後ろ脚になった足指のつけ根でしっかり地面を押す!

(これが出来ていない人が多いのです。)

S__38928390

ポイントは

歩いている時のつま先を少し外(1cm)へ向けて

足指のつけ根で地面をつかむようにグッと地面を押す。

 

ペタペタ歩くのではなく

足指まで使ってしっかり地面を押す。

すると

足裏からふくらはぎ~全身の筋肉へと繋がり

膝も伸びやすく、浮腫みにくい脚になりますよ。

 

早速これから実践し、効果を感じてください。

身体の70%の筋肉は脚にあると言われます。

 

日頃からしっかり脚を使って

一生自分の脚で行きたい所へ行ける

身体づくりをしていきましょう。