大事なのは筋力!

こんにちは。

モデルインストラクター協会認定ウォーキングスタイリストの仲妻よし子です。

 

各地で目にも美しい紅葉が見られますね。

この美しい紅葉の時期が過ぎると、

いよいよ冬がやってきます…。

 

本格的な寒さが来る前に、

冷えにくい身体づくりをしましょう。

 

大事なのは筋力

 

その為には、

肉・魚・卵・大豆などの

筋肉の素となる高たんぱくの食材を摂る。

そして、

しっかり動く。

 

いつもお伝えしているウォーキング(歩行)は、

全身の80%以上の筋肉が参加すると言う、

素晴らしい全身運動です。

 

スポーツクラブに通ったり、特別なトレーニングをしなくても

なるべく歩く機会を増やし、

歩く時は「運動のチャンス」と捉えましょう。

 

その効果を得るためにも、

・姿勢を整える

・なるべく一本の線の上を歩くように(左右の歩幅が広くならない様に)する。

・なるべく早足で歩く

等、少し意識して歩いてみてください。

 

レッスンでもよくお話ししますが、

姿勢を整えることは、

美しい筋トレです。

 

ウォーキングレッスンの初めには、姿勢を整えます。

皆さんこれまでの癖で、

無意識に姿勢が崩れている方が多く見うけられます。

 

レッスンで正しく美しい姿勢をお伝えすると、

「立つだけでこんなに筋肉を使うんですね」

と、驚きの声をよく聞きます。

 

姿勢を整えるには「抗重力筋群」と言われる姿勢を維持する筋肉が必要になってきます。

 

その使い方を知ってると知らないでは

健康にも美容にも大きな差が出てきます。

 

私これでいいのかな…?

と思ったら、

レッスンにお越しください。

初めてウォーキングレッスンに行った時の私自身がそうだった様に

目からウロコ…

かもしれませんよ(笑)

気持ちのいい季節です。

今日も颯爽と歩きましょう。