量より質が大事

こんにちは。

モデルインストラクター協会認定ウォーキングスタイリストの仲妻よし子です。

 

 

健康作りのために、朝・夕 毎日ウォーキングをしている人、多いですね。

ウォーキングは運動と言う意識をせずに、「道具いらず・好きな時間・どこでもできる」ので気楽に実践できます。

毎回コースを変えて歩いて散歩感覚で楽しむなど、気分転換にもなります♪

 

しかしこのウォーキング、姿勢・歩き方によっては、体に負担をかけてしまい、膝や腰の関節を傷めてしまうこともあります。

ウォーキングは、量より質が大事

 

正しい姿勢・歩き方で行うと、健康にも美容にも効果的であり、気分転換にもなる、楽しいウォーキング。

だからこそ、

いつもウォーキングをした後、どこかに痛みや不具合がないか確認してみてください。

毎回同じところに不具合がでるなら、姿勢・歩き方を見直す必要があるかもしれません。

ウォーキング後のストレッチで、使った筋肉をほぐしてあげることも大事ですね。