こんにちは。モデルインストラクター協会認定ウォーキングスタイリストの仲妻よし子です。
2018年はどんな貴女になりたいですか?
私は今年も健康美を目指していきます。
美しさとは、意識することから始まります。
自分では見れない自分の歩いている姿、他人からはとてもよく見られています。
素敵なものを身につけてお洒落をしていても、「オバサン!」と思われていたなら…、恐ろしいですね。
「オバサン」に見られてしまう原因、歩く姿にあるかもしれません。
良くも悪くも、歩く姿一つで印象ががらりと変わります。
➤どうしてオバサンに見られてしまうの?
貴女は、ご自分の歩く姿を意識したことはありますか?
モデルさんの歩き方をイメージしてみて。
ランウェイの1本の線の上を歩いていますよね。
1本線の上を歩く足運び、これが女性らしい歩き方です。
「オバサン」に見られてしまう人は、2本線の上を歩いているからかもしれません。
膝が開いて2本線の上を歩くと、「オバサン(オジサン)」歩きになってしまいます。
男性の場合は、2本線の上を歩きますが、女性がこの歩き方をすると男性っぽい雰囲気になってしまいます。
O脚の場合は、更にO脚が目立ってしまうことに…。
➤素敵な女性らしく魅せるには
ハイヒールを履いて、女性らしく魅せるには足運びを意識してみましょう。
1本線の上を歩く。
1本線を踏む、または少しクロスさせると安定して美しく歩くことが出来ます。
膝が割れてがに股にならない様に、足の隙間を埋めて。
普段から、美しい女性らしい歩き姿を意識して過ごしたいですね。
➤ハイヒールを履いて美しく歩きたい方におススメのレッスン
<こんなお悩みないですか?>
・姿勢を良くする方法が知りたい。
・猫背・O脚を改善したい。
・周りから歩き方がおかしいと言われることがある。
・ぽっこりお腹を解消したい。
・ハイヒールを履きたいけれど上手く歩けない。
・ハイヒールの美しい歩き方が分からない。
<レッスンではこんなことを行います>
・まずはbeforeの姿勢・歩き姿の撮影をし、お一人ずつ撮影した写真・動画を見ながら解説します。
・正しく美しい姿勢を理論的に説明し習得します。
・裸足での基本ウォーキング後、ハイヒールでの美しい歩き方のコツを習得していきます。
・最後にafterの姿勢・歩き方を撮影し、beforeとの変化を見ていただきます。
正しい知識と正しい歩き方・姿勢を習得して、健康美ボディを維持しましょう。
※1月はチャリティーレッスン月間とし、ウォーキングレッスン料を災害時などの万が一の時、現地へと医療救護班や救援物資などを届ける活動をされている「日本赤十字社」へ寄付いたします。
レッスン名 | 1/20(土)フラット&ヒールウォーキングレッスン ≪チャリティーレッスン≫ |
---|---|
レッスン料 | ¥4,500 |
日時 | 2018年1月20日(土)11:10~12:40 |
場所 | 100BANスタジオ(各三宮駅より徒歩約7分) 神戸市中央区江戸町100番地 |
申し込み状況 | 受付終了 |